【冬の沖縄5泊6日】全国旅行支援で行く旅行計画2023

こんにちは!
私の冬の沖縄本島5泊6日の記録です。
旅行前の予約、観光プランや計画などを数回に分けて投稿します。

全国旅行支援、ANAセール、楽天ポイント等を利用して、お得に行く沖縄旅行。
のんびりと過ごす、冬の沖縄の楽しみ方。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。

今回の内容は、5泊6日の大まかな旅行計画です。

・旅行の基本費用(税込)
大人2名、合計金額「 96,284円」
〈内訳〉
・往復航空券「30,440円」
・宿泊5泊「35,984円」
・レンタカー4日間「27,820円」
・ゆいレール48時間「2,040円」

〈貰える地域クーポン〉
「18,000円」

※金額は時期により変動があります。予めご了承ください。

旅行の基本情報

・羽田空港↔那覇空港
・大人2名
・5泊6日
・2023年2月
・個人手配
・1、2日目「那覇」3日目「伊計島」4、5日「北谷」宿泊。
・1、2日目レンタカーなし、3〜6日目レンタカーあり。

1日目の予定

・7:35 :羽田空港→那覇空港(ANA)

・10:35: 那覇空港到着

・ゆいレールで宿泊先に移動

・宿泊先に荷物を預ける

・首里周辺の散策

・ホテルチェックイン

・就寝

2日目の予定

・ゆいレール移動

・やちむん通り散策

・バスで港川外人住宅街へ

・就寝

3日目の予定

・ホテルチェックアウト

・8:00:タクシーでレンタカー屋へ

・レンタカーでうるま市へ

・15:00:ホテルチェックイン

・就寝

4日目

・ホテルで朝日を見る

ホテルチェックアウト

・北谷へ移動

・15:00:ホテルチェックイン

・夕日を見る

・就寝

5日目の予定

・北谷〜ドライブ

6日目(最終日)の予定

・チェックアウト

・北谷周辺でのんびり

・那覇方面へ移動

・17:00レンタカー返却

・19:10那覇空港(ANA)

・21:25羽田空港

・帰宅

まとめ

天気や気分で行きたい場所、食べたいものを決める予定です。

いつも中部や北部の西海岸沿いに宿泊することが多く、那覇に宿泊するのは2回目、うるまに宿泊するのは初めてです。

那覇2泊レンタカーなし、ホテルを選んだ理由…
ホテルから徒歩5分でゆいレール、バスターミナルがありアクセスがいい。
気分や天気で予定を決めたかった。

泡盛工場見学、飲酒、フェリー(とまりん)日帰りで離島、ホエールウォッチング、首里周辺、レンタサイクルを利用など。

数年前、那覇を観光した時に駐車場探し、駐車料金を気にしたことから、レンタカーは借りずにのんびり過ごしたかった。

うるま(伊計島)1泊、静かな場所で景色や朝日をみたい。

北谷2泊、ホテル周辺のお店や58号線で北部へのアクセス。

行きたい場所や天候と気分別のプランもいくつか候補があるので、また記録として投稿していきます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。